pcssp_et

おもしろ哺乳動物大百科

No.143 シマハイエナ – おもしろ哺乳動物大百科 91 食肉目 ハイエナ科

シマハイエナ属 1属2種、カッショクハイエナとシマハイエナがいます。カッショクハイエナの概略とシマハイエナについて紹介しましょう。 カッショクハイエナ アフリカ南部に分布していますが現在は南端部にはいません。乾燥した岩の多い草原やサバ...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.142 ブチハイエナ – おもしろ哺乳動物大百科 90 食肉目 ハイエナ科

ハイエナ亜科 ハイエナ亜科は2属3種に分類されます。ブチハイエナ属はブチハイエナ1種、シマハイエナ属はカッショクハイエナとシマハイエナの2種がいます。最大種はブチハイエナで体長95cm~165cm、体重40~86kg、最小種はシマハイエナ...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.141 アードウルフ – おもしろ哺乳動物大百科 89 食肉目 ハイエナ科

ハイエナ科 ハイエナ科は3属4種と分類する学者と、アードウルフ亜科1属1種とハイエナ亜科2属3種に分類する学者がいますが、最近では2亜科に分類する説が主流となっています。アードウルフは食性が他のハイエナの仲間と異なり、シロアリや昆虫の幼虫...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.140 シママングース – おもしろ哺乳動物大百科 88 食肉目 マングース科

シママングース属 本属にはガンビアマングースとシママングースの2種類がいます。 ガンビアマングースは、西アフリカのガンビアからナイジェリアのサバンナに生息しています。体長は32~35cm、体重0.6~1.8kg、尾長19~21cmでシマ...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.139 ミーアキャット(スリカータ) – おもしろ哺乳動物大百科 87 食肉目 マングース科

マングース科 マングース科をジャコウネコ科に含めてマングース亜科とする分類学者と別の独立した科を設けてマングース科とする学者がいます。本稿は基本的に今泉吉典博士の分類に従っているのでマングース科として17属37種とします。一方、マングース...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.138 ビントロング – おもしろ哺乳動物大百科 86 食肉目 ジャコウネコ科

ビントロング属 1属1種でアジア南東部にビントロングが生息しています。分布により6亜種、あるいは学者によっては9亜種に分類します。 ビントロング アジア南東部のネパール、インド北東部のシッキムやアッサム、ブータン、中国南部、北ミャンマ...▶ 記事を開く
著書・書籍

NHK子ども科学電話相談

回答者として出演している「NHK子ども科学電話相談」が本になりました。 2012年07月NHK出版 知れば知るほど、科学が楽しくなる! ピーマンの中身はなぜからっぽ? ベテルギウスが大爆発したら地球はどうなるの?-子ど...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.137 ハクビシン – おもしろ哺乳動物大百科 85 食肉目 ジャコウネコ科

ジャコウネコ科 学者によって分類が異なりますが、本稿は基本的に今泉吉典博士の分類を参考にしているので、ジャコウネコ科とマングース科の2科に分類して紹介します。ジャコウネコ科は18属35種に分類され、大型の種類ではアフリカジャコウネコが体長...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.136 シマスカンク – おもしろ哺乳動物大百科 84 食肉目 イタチ科

スカンク属 1属2種、セジロスカンクとシマスカンクに分類されます。セジロスカンクは北米のアリゾナ州、テキサス州南西部から中米のニカラグアにかけて生息しています。セジロスカンクの背中は白色か黒色の場合は白色の縞が細く別れていますが、シマスカ...▶ 記事を開く
話題一般

公私ともに長年お世話になった上野動物園 中川志郎元園長 ご逝去

残暑お見舞い申し上げます 去る2012年7月16日、上野動物園の名園長と謳われ、公私ともに長年お世話になった中川志郎元園長がご逝去されました。 謹んでご冥福をお祈りいたします。 2010年3月発行の鯉渕学園教育...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.135 アナグマ – おもしろ哺乳動物大百科 83 食肉目 イタチ科

アナグマ属 アナグマは1属1種ですが、広範囲に分布するアナグマを24亜種に分類する学者や、亜種を整理し次の3種とする学者もいます。 (1)アジアアナグマ (2)ニホンアナグマ (3)ヨーロッパアナグマ この分類に従った3種の体格と...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.134 クズリ – おもしろ哺乳動物大百科 82 食肉目 イタチ科

クズリ属 本属はクズリ1種で、分布によってユーラシアクズリとアメリカクズリの2亜種に分類するのが一般的ですが、それぞれを独立種として扱い2種に分類する学者もいます。 クズリ ユーラシア大陸のスカンジナビア半島、ドイツからシベリア北東部...▶ 記事を開く
タイトルとURLをコピーしました