ホーム

見聞録

謹賀新年 2006

旧年中はお世話になり、厚く御礼申し上げます。本年も皆様にとり幸多き年でありますようにお祈りしております。 昨年は、戦争以外でも地震や大津波で世界的な災害に見舞われ、受難の年となりました。世界の人々が助け合って、人も動物も幸せな...▶ 記事を開く
見聞録

ミャンマーの白象と記念撮影

タイ・ミャンマーなどアジアゾウの原産国では、白象は貴重なゾウとして皇帝が所有し、専任のゾウ使いが大切に飼育しています。私も初めて見に行ったときは、20メートルくらい離れた所から双眼鏡で見学しました。 この日は動物園関係者の好...▶ 記事を開く
動物一般

ミャンマーのゾウ

現在、アジアゾウの亜種は、スリランカゾウ、スマトラゾウ、インドゾウの3亜種に分類するのが一般的です。このうちのインドゾウは、英語では The mainland Asian elephant と呼ばれているように、大陸に生息する全てのアジアゾ...▶ 記事を開く
動物一般

動物たちと喜怒哀楽~怒りをみせるとき~

動物園では動物の移動や、病気やケガの治療のときに、動物たちを捕獲することがあります。 私が新米の飼育係だった頃、トラを他の動物園に送るために輸送箱に入れ ることになりました。私も先輩に連れられて手伝いに行き、10人くらい飼育係が集まっ...▶ 記事を開く
見聞録

インド訪問

今年は、久しぶりにインドの避暑地 ダージリンに5月18日から28日まで行ってきました。ご存知のように、ダージリンといえば、紅茶の産地でもあり、美味しい紅茶を堪能してきました。もちろん、動物では、ヒマラヤ動物園の鮮やかなレッドパンダ、やユキヒ...▶ 記事を開く
メディア・講演

NHK第2ラジオ出演

NHK第2ラジオに、3月6・13・20・27日出演します。番組名は「私の日本語辞典・動物たちとの会話です。時間は日曜日が22:20~23:00、再放送土曜日10:05~10:45です。良かったら聞いてみてください。 また、平成16年も...▶ 記事を開く
ワークメニュー

エレファント・トークの仕事

エレファント・トークでは主にコラムやエッセイなどの執筆活動を行っております。 また、動物コンサルタント業務は、ゾウのコンサルトのアラン・ルーフクロフト氏と通訳の加藤由美子氏と3人で組んでターゲットトレーニングの指導を行っています。 ...▶ 記事を開く
見聞録

タイ旅行

今回のタイ旅行で(2/15~24)ついに野生ゾウをみることができました。 夜の闇の中で聞こえる例のゾウ独特の食べる音、私にはその光景が手にとるようにわかりましたが、ゾウは見えないのです。 しかし、その後30頭の親子が道路を渡ると...▶ 記事を開く
メディア・講演

AWRC(アジア野生生物研究センター)設立

1月25日から2月7日まで、ミャンマーとタイに行ってきました。今回初めてゾウが山の中から材木を運び出す作業を、大西信吾さん(ミャンマーの動物紀行著者)の案内で見学しました。山の中で竹で作られた小屋に泊まり、ゾウに乗り作業現場に行く、わくわく...▶ 記事を開く
スタッフ

川口幸男 Yukio Kawaguchi

川口幸男 エレファント・トーク代表 東京都恩賜上野動物園に2000年3月(定年退職)まで41年間にわたり東京都恩賜上野動物園に勤務。ゾウ・サルをはじめ多くの動物の飼育に携わる。 主な著書 「インディラと共に」 ...▶ 記事を開く
スタッフ

中里 竜二 Ryuji Nakazato

学芸員 1940年生まれ。1965年より上野動物園・多摩動物園で飼育係として各種動物の飼育にかかわる。特にカンガルー、ツル、ジャイアトパンダの飼育に十年以上にわたる。日本で始めてカンガルーの人工飼育に成功。ジャイアントパンダでは日本で初めて...▶ 記事を開く
スタッフ

大高 成元 Seigen Ohtaka

動物写真家 1939生まれ。1962年より(財)東京動物園協会のカメラマンとして、上野・多摩両動物園の動物の撮影に従事。 1973年に独立してフリーの動物写真家として、国内およびアフリカ、アジア、アメリカ、オーストラリア、ヨーロッパなどで、...▶ 記事を開く
タイトルとURLをコピーしました