食肉目

おもしろ哺乳動物大百科

No.117 ヤブイヌ – おもしろ哺乳動物大百科 66 食肉目 イヌ科

ヤブイヌ属 本属は1種・ヤブイヌのみで、イヌ科の中で最も原始的な種とされています。体の特徴として、胴長で体高が低く、吻が短いこと、及び、指の間には水かきがあり、歯の数が少ないなどの特徴があります。これらの特徴を生かした独特な生態が見られま...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.116 タテガミオオカミ – おもしろ哺乳動物大百科 65 食肉目 イヌ科

タテガミオオカミ属 イヌ科の中でタヌキが短足ならば、タテガミオオカミはその反対に細長い脚が特徴です。本属は1種タテガミオオカミのみで、亜種はいません。4肢が長いのは草原で獲物を捕るとき、飛び上がって上から獲物を押さえこむのに有利で、進化の...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.115 タヌキ – おもしろ哺乳動物大百科 64 食肉目 イヌ科

食肉目 イヌ科 タヌキ属 日本では古くから民話などに登場し、各地でなじみ深い動物の一つですが、タヌキ属は1種、タヌキがいるだけです。イヌ属やキツネ属に比べると、体が丸みを帯び短足ですばやく動く体形ではありません。その上、雑食性でイヌ科特...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.114 フェネックギツネ – おもしろ哺乳動物大百科 63 食肉目 イヌ科

食肉目 イヌ科 フェネックギツネ 北アフリカのモロッコ、アルジェリア、チュニジア、ニジェール、リビア、エジプト、スーダン、およびシナイ半島北部の砂漠地帯と半砂漠に生息します。砂漠の夜間はマイナス20℃以下になり、日中は50℃以上になるこ...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.113 アカギツネ – おもしろ哺乳動物大百科 62 食肉目 イヌ科

食肉目 イヌ科 キツネ属 本属はユーラシア、南北アメリカ、北極のツンドラまで食肉目の中で最も分布域が広く、分布域によりそれぞれ特徴があります。チベットの高山(海抜4500~4800m)にすむのはチベットスナギツネです。また、最小の種類は...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.112 セグロジャッカル – おもしろ哺乳動物大百科 61 食肉目 イヌ科

食肉目 イヌ科 セグロジャッカル ジャッカルはアフリカ、ヨーロッパ、中近東から東南アジアにかけて生息し、セグロジャッカル、ヨコスジジャッカル、キンイロジャッカル、アビシニアジャッカルの4種に分類されています。今回取り上げるセグロジャッカ...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.111 タイリクオオカミ(ハイイロオオカミ) – おもしろ哺乳動物大百科 60 食肉目 イヌ科

食肉目イヌ科 タイリクオオカミ(ハイイロオオカミ) 食肉目のなかまは単独で狩りをする種類が多いのですが、群れで狩りをする種もいます。代表的な種類は、アフリカとインドに生息するライオンで群れをプライドと呼びます。一方、オオカミの群れはパッ...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.110 コヨーテ – おもしろ哺乳動物大百科 59 食肉目 イヌ科

食肉目 食肉目の仲間は、大きく2つのグループに分かれています。一つは、陸上で生活するイタチ、ジャコウネコ、アライグマ、クマ、マングース、ハイエナ、イヌ、ネコなどで裂脚亜目、もう一つは、主に海で生活するアシカ、アザラシ、セイウチ等で鰭脚亜目...▶ 記事を開く
おもしろ哺乳動物大百科

No.073 トラ – おもしろ哺乳動物大百科 23 食肉目 ネコ科

2010年 寅年 新年明けましておめでとうございます 今年の干支はトラ、そこで番外編でトラを紹介しましょう。 トラはライオンよりひとまわり大きくなるネコ科で最大の肉食獣です。WWFの2008年の報告によれば、20世紀初頭10万頭も...▶ 記事を開く
タイトルとURLをコピーしました